② レベルのロータス23

① レベルのロータス23
ブログを書き始めて2日目・・!!
ホビタスのブログ・ツールを使って色々やってみるが、画像のUPや
画面構成、飾り付け等が未だに上手く行かない。
プロフィールも未だ入れられない有様。
文章も日頃書き慣れていないせいか、なんとなくおかしい気がする。
50半ばの中年男のボケ防止にと思えば・・・、まぁ~、良いか。
さて、昨晩UPしたロータス23の写真をご覧になって、”んぁ~・・・?”と思った方はいらっしゃるだろうか・・・。
(ブログUP2日目じゃ~、誰も見てないよね・・。笑)
この3台の違いがお判りになるでしょうか・・・??
左側のオレンジの1台は、通常良く見かける一般的なキットのボディー。
中央のオレンジの1台は、多分発売前の金型のテストショットの1台。
一番右側は同じくテストショットの白色の物。
このボディーのコクピット周りの造作の違いに気付かれたであろうか・・・?
私も最初に見たときには驚きました。(笑)
どちらのボディーの形が良かったかは、(当時のレベルの担当者が決めた事なので答えは発売されたボディーを見れば)明白だが、私個人としては成型色は箱絵と同じに白にしてもらいたかった・・・!!
(写真は白のインジェクション・モールドの1台、レジン物では無い!!)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中