デカル

先日、久しぶりのスロット・サーキット帰りの車の中で、知人の O氏 から、アメリカの新しい(?)デカル会社を教えて頂いた。
「ちょっと厚めですけど~・・・」 などと云われたが、上手く製作出来ない中年親父には、濃い目の塗装の上に白色系の薄い色のデカルを直接貼れて抜けない様な代物は、大助かりである。
O氏からURLを教えて頂き、早速注文したデカルが一昨日届いた。
会社名は Vintage Racing Miniatures と云う。
60年代当時のUSRRCやSCCA等を走っていたスポーツ・カー・カテゴリーの車中心のデカルでは有るが、その中のCheetahのデカルは出色である・・・!!
(デカル製作は Cartograf だ。)
まだ来たばかりで使用していないので、デカル自体の性能は判らないが・・・、しかし、8~9種類の当時のCheetahの車ごとのリサーチがしっかり行われている。
(中には私が知らないCheetahのカラーリングもあった・・・。驚)
デカルと一緒に、レース毎の車のカラーリングとデカルの位置の解説図も付属している。(これも又、中々素敵な一枚だ・・・・。)
33番の車などは、当時の実車のレタリングの失敗を忠実に再現したデカルがおまけに入っている・・・・。
一様、8~9種類のCheetahが作れるデカルが入っているが、番号が重なっている物もある様なので、全車種を作ろうと考えている方は、2枚以上注文しておいた方が良いかもしれない。
円高の折、1枚$15は、お買い得かもしれない・・・。
ん~・・・、全車種を作ってみたいものだが、その前にこちらが「おくられびと」になってしまいそうだ・・・。(笑)
   

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中