MkⅠ と MkⅦ


Source: PRO SPORTS CAR RACING IN AMERICA (1958~1974)
今年の夏の暑さは、初老おやじの身には大分応えた・・・。
9月も半ばを過ぎたと云うのに、仕事するのがようやくで、なかなかおもちゃいじりにまでは体力を費やせなかったと云うのが現状だ。
大分しのぎ易くなって来たとは云っても、窓を開けて風を通している私の部屋の温度計は、現在29.5℃をさしている。
アトランティークのシャーシーのフロント部分の方向性も大体決まりかけているのだが、日中35℃を超える模型部屋で、半田ごてを持つ気にはとてもなれない・・・。
先々週、906作りで散らかってしまった部屋の掃除をしている時に引っかかってしまった車に、ここの所脱線している。
 
MkⅠ
        
数年前に作りかけて放置していたタミヤのMkⅡなのだが・・・、何でクリア・パーツまで貼っちゃってるんだ~?と、思い返してみると、どうやら、MkⅠに改造しかけて手に負えず、そのまま箱に戻した車である事を思い出す・・・。
これを今週はいじりだして、今はこんなところ・・・。
・・・それにしても、考えも無く何でサイドのウインドー・パーツまで貼ってしまったのか・・・?!
(結局、窓をくりぬく修正をするだけで一苦労。 二度手間も甚だしい・・・。 本当に馬鹿である!!)
MkⅦ
        
これは、暑さのなか部屋に放置していたクリア・ボディーのエルバMkⅦなのだが、既にステップ部分が広がりかけている・・・。
今直ぐに作らなきゃいけない車では無いのだが、これ以上変形しては元も子も無くなってしまうと、あわくって捩れない内に原型だけでも保存しておこうと、型取りした物。
M1Aも今だ放置状態なのに、あっちへ飛んだり、こっちへ飛んだり、やってる事がめちゃくちゃで、自分でも何をやっているのか判らない所がちょっと恐ろしい・・・。
・・・・・・これも今年の暑さのせいにしよう。(苦笑)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中