人の心はうつろいやすいものである・・・・。
以下は、今回のカレラの車とはまったく関係ないつまらない話なのだが・・・・。
もう、数年前の事だろうか・・・?、手持ちのスロット・カーの一部を売り払おうかと思った事がある。
少し自分の持ち物を整理して、今で云う「シンプル・ライフ」を目指そうか?などと血迷ったことがあるのだ。
いつも、雑然とした汚い部屋に居住しているとそう思うことがある。
(確かに模型作りは部屋が汚れる!!)
しかし、人それぞれだが、結局私には出来なかった.
それどころか近年、ますますゴミは増えている…。 (苦笑)
確かにダブっている一部の車、或いはジャンクの車は放出したが・・・、あの世まで持って行けないことなど、はなから判っているのだが、ここ数年は、出来る限り手元に置いておこうと思っている・・・。
それにはスペースの確保で随分苦労させられるし・・・、家内からの 「パパ、 またゴミが来たわよ~・・・!!」 などと云う、”いやみ” も時々聞かなくてはならない・・・。
・・・なんだかんだ云っても、好き(趣味)なんだからしょうがない!!
又、若い時は、”この車はどうしょうも無いな~” などと思っていた車達が、急にチープではあるが、魅力的に見えてくる事があるから不思議だ。(苦笑)
私自身の感情が、時間の経過の中でうつろっているのだろう・・・・。
とりあえず、このインドアの趣味を今は(死ぬまで?)楽しもうと思っている。(爆)
カレラ124のダイキャスト・ホイルの幾つかだが、写真の一番下の2枚はカタログから抜粋したロータス40のものと、これも手元に無いフォードGTのハリブランドの32の物。
(24のこのハリブランドのホイルは、見てみたいホイルの一つだ!!)