② 1/32 Cobra GT coupe

今晩はオリオン座流星群が見られるらしいと云うので、先ほど湯上

に一服しながら、ベランダで夜空をしばし見上げていたのだが、残念

ながら流れ星は1個も見ることが出来なかった。  ・・・首が痛い!!

ここの所1週間以上模型に触っていなかったので、夕食後、工作机の

にぶん投げてあったコブラのボディーに適当に塗装し、またジャンク

のシャーシーもちょっといじってみた。

  

K&Bのジャンクをちょっとのぞいて見たのだが、こんな中途半端なパ

ツしか見当たらない・・・。 1/32のシャーシーは24とはちょっと違い

2ピースの前後のフレームがサイドのビス留めではなく、センターでフ

キシブルに動く様になっている。 また、スイング・アームも存在し

い。 ・・・おまけにフロント・フレームに付いているガイドの取り付け

テーも折れている。 モーター・ケースもスーパー・チャレンジャーの

の様だし、出てきたロターも断線している。

(これもスーパー・チャレンジャーのローターか~?)  

ん~・・・、とりあえず出てきたゴミパーツで、ガイドのステーだけでも作

ってみる・・・。

  

ボディーも簡単にマスキングして缶スプレーのライトブルー・シルバー

を吹いてみたのだが、吹いた場所が悪かったらしく、ボディー表面に

埃が結構付いてしまった・・・。 おまけにマスキングもはみ出す有様。

・・・なんでもそうだが、おもちゃ作りも時間を空けて久しぶりに始め

と、細かい所に気が回らず、ろくな成果は上げられない。 (涙)

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中