シルバー・ウィーク

 

シルバー・ウイークは、お墓詣りと母と子供夫婦と孫とで1日だけ食事会をしただ

けで、天気が良いと云うのに、どこにも出ずに瞬く間に過ぎ去ってしまった・・。

おまけに連休中に、車のリア・ウインドウのレギュレーターは壊れるし・・・。涙


先日のラグビー・ワールド・カップの第2戦の ”関ヶ原” スコットランド戦は、

高揚感を持って、楽しみに深夜TVに噛り付いて見入っていた・・・。

残念ながら前半の主力の負傷退場(#8)で後半がちょっと心配されたが、得点

差があまりなかったので後半頑張れば何とかなると期待していた。 後半はペナルテ

ー・ゴールが入らなかっり2本のインターセプトとディフェンスの甘さからスコ

ットランドに大量得点をゆるし大敗をきしてしまった・・・。

も~、ガッカリだ~・・・、あまりのショックで、それが未だに尾を引いている。)


話は変わるがドイツもギリシャ問題がひと段落したと思ったら、今度は難民問題、V

Wの排ガス不正ソフト問題で、ヘレンケラーじゃないが三重苦の状態になっている。

世界的な自動車コングロマリットのVWの今回の不正は、トヨタやタカタの問題以上

大事になりそうだ・・・。 排ガスデバイスをコントロールする違法ソフトが摘発

されたと云う事は、エンジン本体がダメだと云う事になるので、リコールと云っても

これは大問題だ。 昨晩見たのだが、ドイツのDAXのVW株価は上四半期の250か

既に100前後まで急落している。 この先まだ下げそうだ・・・。

それにしても、EUの排ガス規制eu5と新しいeu6の両方に抵触する違法ソフトが今ま

で判らなかったこと自体が七不思議だ?!

(特にディーゼルのNOxは、eu6では180から80まで大幅に下げられた。)

アメリカはこれまでにも、自国の産業を守る為にいろいろな法的処置を講じてきたの

で、んで今頃になってすぐに判るような違法ソフトの摘発と膨大な制裁金をVWに

課したのか?、 ・・・悪質な違法行為で有ることはだれの目から見ても明らかなの

だが、私には何か政治的な意図が裏に潜んでいる様な気がしてならない。

日本のエコカーも安保改正も、アメリカに足元をすくわれない様に気を付けなければ

いけない気がする・・・。

 

さてと・・・、土曜日の午後だし、「ミス・マープル」の再放送でも観っかな~?!


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中