12月も早や後半を迎えようとしているが、今月初め頃から体調がすぐれず、風邪でも
引いたかな~?と、たかをくくっていたら39.7度の高熱を久しぶりに経験するは
めになったしまった。 いろいろ検査したら余病を併発しており、未だに投薬が続い
ているあり様だ・・・。 毎年暮れになると1年の疲れが出るのか、体調を崩す事が
多かった・・・。 また、いつも好き勝手な事ばかりしているので、家族や従業員
からは「・・・役立たず~!」の陰口が漏れ聞こえてくる・・・。(苦笑)
今頃巷は忘年会シーズンで、さぞや賑わっているんだろうな~・・・?!
そんな訳で、悲しいかな未だに2735GTはこんな所をうろちょろしている。 体調
の問題もあり、年内完成は難しそうだ・・・。
気になっていたサイド・ウインドウの形状にも手を入れてしまった。 元のサッシを削りプラ板で継ぎはぎし、パテで埋めてからエバーグリーンの細い1/4円のプラ棒を張り付けてサッシ代わりにしたのだが、多少太さが違うので少し細く削らなければいけないかもしれない。 本当はサッシ全部を同じプラ棒で張り替えようとも思ったのだが、調子が悪いのでやめといた・・・。
サッシのパテ盛りの時の余ったパテで、やめときゃ良いのに、ボンネットの罫書きの脱線部分を埋めてしまった。 今までにも失敗した罫書きの修正は、あまり良い結果を残していないので、今回もただの時間の浪費になってしまうかもしれない・・・。
ドライバーも病気前には塗り終わっていたのだが、やはりゴーグルなしの素の顔の目元の表現は難しい。 ドライバーもヘルメット(頭部)、両腕、上半身、下半身は別々のパーツを切り貼りして作っている。
・・・さてと、大分体調も戻って来たので、今晩あたりボンネットの罫書き直しでもやってみようかと思っている(だけ・・・)。
2735GTのシートだが、古い写真には赤のシートが載っている様な物も有る・・。 今回はSWBに戻された後のシートのカラーを参考に塗ってみた。
それにしてもこのレジンのシートは酷いね~・・・!!(涙)