⑦ 1/24 Ferrari 2735GT Drogo

寒さや雑用でバタバタしていた事もあるのだが、おもちゃのブログは、製作が進ん

いないとまったく書くことが無くなる・・・・。 2735GTも既に塗装は済ませ

ておいたのだが、デカルを貼ったのは昨晩の事だ。 ゼッケンサークルのゆで卵の

白身はちょっと太すぎたかな~?! 後付けになるがこまごましたパーツも作らなけ

ればいけないし、気が向かないときはアトランティークの内装をいじったりしてい

た・・・。

「年をとったから遊ばなくなるのではなく、遊ばなくなるから歳をとるのだ・・・。」

とは、あるノーベル賞作家のウイットに富んだ言葉だが、若い時には ”なるほどな~”

と思っていたが、実際、自分が歳を取ってみると ”何してあそぶんだ~?” とちょ

と懐疑的に思えてくる。 ましてや自宅の書斎ではなく、庭の小さな小屋で著作にふ

けっていた菜食主義者の作家の言葉ではなおさらだ・・・。 時代が違うので、

と云っても今とは遊び方もってはいただろうが・・・。 今の時代は遊ぶこと

は時間が許せば星の数ほど在するのだが、どれもこれもそこそこお金も掛かるもん

な~・・・。

最近はソファーに1時間も座って新聞やTV等を見た後に、再びたつ時に腰とひざ

関節が固まって、つい ”よっこいしょ” の掛け声が出てしまう。 あながち運動不

足だけではなさそうだ。    ・・・どちらにしても歳は取りたくね~もんだ。


話は変わるが、年明けから世界的な経済の下振れや日銀のマイナス金利の影響などが、

連日新聞紙面やTVのニュースで騒がれている。 リーマンを上回る世界恐慌がやっ

てくるなどと云う噂もネット上ではまことしやかに掲載されているし、一部のアナリ

ストは株価の底打ちも見えてきたなどと、手前味噌な話も出て来ている。 原油安や

中国経済の鈍化、アメリカの金利引き上げによる新興国からの投資資金の移動等、リ

セッションの原因はいろいろささやかれているが、意外と数年前までは絶好調だった

第ニ次世界大戦の敗戦国であるドイツと低迷久しい日本が、震源になる可能性も無き

にしも非ずのいやな予感もしてきている・・・。(笑)

(馬鹿な事ばかり云ってないで、お前は少しココで黙ってなさ~い!!  ハ~イ!)


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中