② 1/24 BRM bodies

・・・今日は七夕か~?。 ここの所雨まじりの曇天が多く、おまけに台風までかすめて行ったが、昨晩はちょっと月が見えていましたね~。 大分気温も上がってきているので爺様にはちょっと応える季節になって来た・・・。(・・・それにしても、またなんでBRMなんて、それも261なんかいじってるのか?自分でも判らなくなって来ている。行動に主体性が無くなっていて、とりあえず目の前の物にカエルじゃないが、なんでも跳びついてしまっている状態か~? 涙)

このBRMのボディーも先月後半には塗装を終えていたのだが、ボディーの色味とフロントのルージュ・カラーに悩んで手が止まっていた。 以前製作したCOXのBRMは単純なブリティッシュ・レーシング・グリーン(ただのモスグリーン)だったが、今回は少しシルバーを目立たない程度に入れている。 最後にデカルを貼ってクリアを噴けば多少色味の見た目も変わるとは思っているのだが・・・、剥離だけは勘弁してもらいたいと思っている。(苦笑)

いつも自宅の廊下に掛かっているマイケル・ターナーのアート・プリントを見慣れているせいか?、昔の雑誌のBRMの白黒写真の明るさの感じからか?・・・、私の中ではBRMのリップのルージュはブリリアント・オレンジと云う先入観が昔から染付いてしまっている。 しかし、久しぶりにWEBでBRMのP261の写真などを見ると朱色に近いオレンジの車が多く、既に噴いてしまったオレンジがなんだか控えめで品が良さげに見えてきてしまった。 最近のヒストリックF1を走るレストアされた車ならばいざ知らず、友人に送っていただいた当時の映像の261のマウスも、私が吹いた色よりも多少濃いオレンジの様に見える・・・。

参ったやな~・・・。 私自身の先入観から簡単に噴いてしまったのだが・・・、少し若向きの赤みの強いルージュに引き直さなければならない羽目になってしまった。 アンジェリーナ・ジョリーの厚い唇じゃないが、ルージュの幅もちょっと心配だ~・・。おまけに昔のキットに入っているデカルのマークは、殆どがグリーンのリングの蛇の目なのだが、最近目にするBRMはブルーカラーの蛇の目マークに代わっている。        (昔から、ブルーだったのか~・・・??  知らんかった~・・・。)

・・・そんなこんなで、一昨晩遅くルージュを噴き直す羽目になってしまった。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中