① 1/25 Cobra Prototype “FlipTop”(CSX2196) AMT

仕事にしても趣味にしても、悩みと云うものは常に人生には付きものだ。 日々、どうしたものかと、大なり小なり知恵を絞り解決しながら生きているのだが・・・、また、この悩みと云うものが無いと、相対的に解放された時のささやかな幸福感も得られない。 人の人生とは、この苦楽の時間が前後、表裏一体で流れて行くものだ・・・。

3700GTのボディー処理(パテの乾き待ち)と内装パーツの拾い出しに手間取り、ここの所無駄な時間を使っていたので、先日出て来たコブラのボディーもマセラーティのボディーと同時にパテ盛り、削り等の修正作業を一緒に行っていた。 ・・・最初はAMTのボディーからなら簡単に修正できるだろうと、高をくくっていたのだが、あにはからずと云うか、藪蛇と云ったら良いのか?、直す所が結構多くて、余計な苦労を背負い込む羽目になってしまった。(涙)

AMTのコブラは1/25と多少小ぶりのボディーなので、フロントカウル上のルーバーも本来は8本の様なのだが、6本しか入れることが出来なかった。 また、オリジナルのスロットのホイルとタイヤでは少しオーバーサイズ気味なので、この辺もちょっと考えなければと思っている。 未だに罫書きのライン出しも終わっていない。     ・・・どちらにしても、オリジナルのシャーシーで作るか?あるいは自作のシャーシーでコクピットまで製作するのか・・・?、それすらもまだ決める段階にもいたっていないのだ。

また、このまましばらく冬眠するような事にならなければ良いのだが・・・。(苦笑)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中