⑥ 1/24 ASTON MARTIN DB3S (Merit)

工作机の周りには、あまりにも製作途中の未完成車が多すぎるので、今年は出来るだけこれらの車を完成させようと思っている・・・。

このアストンのDB3Sも、放置車両になってから既に久しい。 ブログにINDEXを付けて分類していないので、自分が最後に投稿した記事もいつ頃の事だったのか?探さなければ判らない有様・・・。                                  ・・・このDB3Sの最後の⑤の投稿は、2013年の7月であった!!

この車もホイルとかコックピット等に問題を抱えていてそのままになってしまった車なのだが、久しぶりに引っ張り出したので、何とかそれなりに完成させようと思っている。 やはりThe Openの開催月に運悪くあたってしまったのは、偶然なのか~・・?         (松山もウッズもマキロイも残念ながら予選落ちだ~・・・。)

最初の写真は放置状態で箱から出したばかりのもの。 とりあえず、サイドに寄せて搭載したモーターをどうにか隠せる様にして、ドライバーが搭乗できるようにプラ板で内装を製作。 フロントアーチのフェンダーも付けるか付けないか?悩んだ末に、三角のプラ棒を成形して取り付けてしまった。  ・・・これで作る車も大分絞られてくる。

後は上手くドライバーがハンドルを握り、コックピットに乗せる事が出来るかだが。 それよりも先に、The Openのムービング・サタデイのTV観戦だ~・・・。(笑)

    

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中