
今年の桜の季節もそろそろ終わろうとしている。 季節の移り変わりが早いと云うより、時間の流れが歳を取ると早く感じられる・・・。 それは自分の1日の仕事量でも判断できる。
若い頃は同じ1日で100%の作業量(仕事や遊び)をこなしていたのが、今では良い所60%位だろうか・・・?(大分前にも同じような事を書いたような気がするが。笑) シックスネーションズがつい先日終わったかと思ったら、今度はマスターズが始まった。 ・・・私の時間の流れは、スポーツ番組観戦で感じ取ることも多い様だ。
801のボディーに塗装を噴いたのは2週間近く前の事だ。 手持ちのパーツで製作しているので、今回もそれらしい字体の古いデカルを貼ってみたのだが、ご覧の様に薄ぶき1回~2回で皺だらけになってしまった。 ・・・これを剥離せずに何とか修正するのに1週間ほどを要してしまった・・・。
しわがれたデカルを研ぎ出し、その上に透明デカルを貼って再度クリアを噴いたのだが、御覧の様に綺麗な修正にはほど遠い状態! もう少し研ぎだした方が良さそうだ。(クリアの厚噴きの為かスジボリも埋まり、シャープ感の無い “ぼてっと” したボディーになってしまった。 涙)
塗装が乾く間に、こまごましたパーツを製作したり、Revellの553改造のレジンボディーに塗装などをして無駄時間を省いていた・・・。
さてと・・・、昼食後にちょっと昼寝もしたし、今晩もマスターズの2日目のTV観戦だ~!

