Rugby World Cup 2019 が始まってからは、殆ど工作机に向かうことは無くなってしまった。 出場国のプール戦をLIVEあるいは録画で殆ど観て楽しんでいたのだが、一部は加入してないネット配信のみの試合もあり,見られなかった試合も幾つかあった。
それにしても、今回のRWCの日本開催は夢の様な出来事である。 大昔、寒い日曜日や正月に秩父宮にクラブの友人と良く試合を観に行った事があったが・・・、それも40数年前の話になってしまった~・・・。
プール戦では、アイルランドを後半スコンクで抑えきり、スコットランドとの後半戦も見事なディフェンスで抑え切った素晴らしい勝利だった。 エディーからジェイミーにHCは変わったが、今のAll JAPAN(Brave Blossoms) は本当に強くなったと思う・・。
準々決勝では、Springboxs にノートライに抑えこまれ敗れはしたが、精一杯の試合だったと思う・・・。 残念無念!! ・・・試合が終われば、毎回目元をティッシュで押さえる有様だった。(TV観戦だけでもアドレナリンが放出されるらしく、興奮して寝つきが悪かった。)
まだ、週末にはベスト4による試合が残っている・・・。
この275GTBもカリフォルニアGTスパイダーを製作した時に一緒にシャーシーも切り出し、既に数か月前には完成していた。 その後、RWCの観戦で気持ちがそちらに殆ど飛んでいた。 ジャンクや放置車両も、気持ちが萎える前にどうにか形にだけしておこうと思っている・・・。
とりあえず、自作シャーシーにボディーだけはマウントさせたのだが、ギヤ比やタイヤの接着、削り等は現時点では手つかずの状態である。