② 1/24 Lotus30 (K&B: RTR)

初めてのコースでの開催であった全米オープンゴルフも終わってしまい・・・、気が付けば今年も6月の後半になってしまった・・・。  5月6月と、陽気も暑かったり涼しかったりと結構天候不順な日が多く、私自身もちょっと体調を崩していたので、既に完成していたこのロータス30のブログもなかなか書く気になれないでいた・・・。

ジャンクとして長い事眠っていた車を簡単に製作したものなのだが、唯一の大きな変更点はホイルをRMクラフトのダイキャストホイルに変更したこと位であろうか・・・?!  K&Bのホイルも御覧の様に初期のロータス30(13インチ)にしては多少大きめのポジロック・ホイルが付いていたので、大きさ的にはK&Bのオリジナルとそれほどの差はない。 

デカルも手持ちの残り物を使用しているので、フロントとリアでは字体が異なっている。 前後のホイルアーチには修正時に小さなフランジを追加してある。  また前回のUP時にはワイパーをつけ忘れていたので追加した・・・。

初期のロータス30はイギリス本国ではスポーツカー・カテゴリーに含まれる車で、ロールバー無しの車やフロントスクリーンにワイパーが付いた車が幾つかのレースを走っている。 当時の世界スポーツカー選手権のレギュレーションとイギリス・スポーツカー選手権のレギュレーションの違いが、同型車でもイギリス国内での同時開催時のレースでその違いが見られて面白い。 

この#55の車は1965年のプログラムの表紙にはなってはいるが、前年の64年の5月に行われたシルバーストーン・インターナショナルにイアンウォーカー・チームから出場した3台の中の1台で、クラークがドライブしたものである。 リアの形状は資料の写真が見つからず想像での製作になっている。

当時のスロットカーではキャブのラムパイプに透明プラスティックのカバーが掛けられている車が殆どであったが、簡単なメッシュのカバーだけであったり、ロールバーすら付いていない(欠品かと勘違いされるかもしれない)ロータス30の低く流麗な曲面ボディーが、後の空力改造パーツが増えてしまったロータス40等と比べると、私にはクラッシックで新鮮に感じられるから不思議だ・・・。