③ 1/30 1967 Oldsmobile Toronado (Mitsuwa)

取り敢えず手持ちのパーツでモーターライズのプラモデルがスロットカーになった・・・。 殆どが手持ちのパーツから拾い出して製作した物なのだが、古い車のプラモデルを見ると酷い状態のボディーの物から比較的状態の良いものまで、最近は殆どスロットカーにしてしまうのは私の性かも知れない?!(笑)

フレームもヤフオクで最近入手したミドリのロングホイルベースのパイプフレームだし、ホイルも初期のプラフィット?の物を幅をつめて使っている。 今回、自分で作った物と云えばアルミのアングル材でモーターマウントを製作したくらいか・・・?

モーターはリアシャフトにほぼ直角に当たらなけらばならない。 その為にパイプフレームの丁度良い部分にブラス材を当ててバランスを見て半田付けをするのだが、その時に下に置いたバランス用のブラス板迄一緒に半田付けしてしまった~。(涙) シャーシー自体が軽いので、「ま~いいか~?!」と云う事でそのままになっている・・・。

今回はボディーのポストをそのまま利用したので無駄な手間が省けて助かったのだが、フロントのポストが丁度ガイド部分にあるのでその処理だけがちょっと気がかりであった。 ボディーへの装着にはコグレと同様にタッピングビスを使っているので、少し緩めるだけで多少のガタを持たせることが出来る。

スクリーンのグルー落としに手間取った位で、ボディー、内装にも手を付けずにこのままの状態で無塗装で保存しようと思っている。 タイヤも当然、芯出し接着などもしていない。  ・・・万が一、走らせる様な事があればタイヤも変えなければならないのでホイルも幾分幅に余裕を待たせて切り出した。 (現在では、この時代のナローでハイトがある良質のゴムタイヤを見つけるのは非常に難しい!)

コメントを残す