WSBC

2月になってしまったと云うのに、古いスロット・カーのレストアの手は止まったままである・・・。
私の周りでは、これと言ってぱっとした明るい話題は殆んど無いのだが、今日はスロット絡みのうれしい事が二つ重なった。
一つは、15年来の旧知のスロット仲間のS氏が拙宅に遊びに来られたことだ。
年賀状やメールでのやり取りは有るのだが、この歳になると「その内、お茶でも飲みましょう・・・。」などと云っても、中々実現しないことが多い。
私がS氏と知り合ったのは、日暮里にモデナと云うサーキットが有った頃だ。
S氏はその当時、WSBC(ワールド・スロットカー・ボーイズ・クラブ)と言うスロット・カークラブのチェア・マンをされており、私がそのクラブに友人の紹介で入れてもらった事に始まる。
その後2年程でモデナが閉鎖となり、このクラブもフィールドを失い自然消滅してしまうのだが、クラブ員のスロットへの情熱は大変なものが有った様に思っている。
(レース後は、六義園近くのスカイラークでお茶を飲んで歓談して帰る事が多かった・・・・。)
久しぶりに会ったS氏は、昨年心筋梗塞を患ったと聞いていたので心配していたが、当時と変わらぬ元気、風貌だったので一安心した。(笑)
私が当時のS氏が発行していたリザルト・レターを持っていたので、「懐かしいな~・・・!!」と、一時スロット談義に花が咲いた。

二つ目は、現在のクラブ仲間のT氏にお願いしていたデカルがすばらしい状態で出来上がり、今日届いたことである。
現在製作中のロータス・ポルシェのデカルだが、私は古い白黒の雑誌しか持っていないので、以前製作した車は黒のインレタで文字を入れていた。
しかし、最近色々検索していたら1/43のロータス・ポルシェの製作記のブログが見つかった・・・。
その車のロゴのカラーリングが濃紺と赤だったのである・・・!!
まさに”青天の霹靂”とでも云うのか・・・、びっくりしてT氏にお願いしたのである。
以前、私が適当に製作した時の物と違い、T氏にも色々調べて頂き、大変満足のゆくデカルが出来上がった。   感謝・・・!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中