この歳になると ”自分の身の不安” から、日本の将来の事に思いを巡らす事が多くなって来ました。
(私が考えてもどうしようも無い事なのだが・・・。)
このブログも書かなければ・・・と思いつつ、仕事、野暮用、夏バテと三重苦で半月あまりが経過してしまいました。
福田首相が辞任して、次期総裁候補が乱立したのには驚きました。
しかし、今の日本の現状を打破できる候補は見当たらない様に思います。
既に15年も前にITの普及により情報、消費等がフラット化し、グローバルな見識で政策を考えなければいけなかったのですが、日本の政府は何をしていたのでしょうか・・。
すでに少子高齢化も判っていましたし、昨今の第一次産業品の値上がりの追い討ちにより、インフレとデフレがマダラ模様になってきて、にっちもさっちも行かない所に来ています。
赤字続きの日本株式会社の次期社長は、今の自民党、民主党の中からではなく、海外から優秀な人材をヘッド・ハンティングしてこなければどうにもならない様な気がします。(爆)
幕末期と同じように、一度、中からではなく外から大局的に日本を見る事が必要だと思います。
ブログが愚痴のはけ口になってしまってはどうしようもないので、そろそろ止めておこう・・・。(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな訳で、8月後半から古いおもちゃをいじっている時間が無く、今回もクラブ・レース用のこの車で又お茶を濁そうと思います。
まだ完成には至っていませんが、これから少しいじろうと思っています。
最近は本当に上手く作ることが出来ません。
雰囲気だけをよりどころに、頑張っています・・・。(苦笑)