今日は涼しく散歩には絶好の週末であったが、疲れが溜まっていたせいか、昼食後どっぷりと昼寝をしてしまった・・・。 ダメだ~!!
先日、クーパーのモーターを探した折・・・、ユニオンのブラバムFⅢに入るモーターすらもFT13Dが精一杯なのだから、メリットのクーパーに入る古いモーターなど無いことを痛感した。(笑)
その後、このモーターの事が心のどこかに引っかかり・・・、 ”HERITAGE” のO氏にお願いし、現行の32の最小モーターとピニオンを送って頂き、それが昨日到着した。(感謝)
私は、最近(ここ10年ほど)の 1/32 のスロット・カーの事をほとんど知らないのである・・・。
初期のFLYは何台か持ってはいるのだが・・・、当時、このFLYを見た時、自分で作る気が ”へなへな” となくなって来た事だけは覚えている。
夕食後、クーパーのキットを引っ張り出し、早速送って頂いたモーターを載せて見たのだが・・・、これがぴったんこでは無いか・・!!
温故知新と云うよりは、知新温故、・・・平たく云えば「井の中の蛙」、・・・いやいや、唯の無知である。
(知らなかった~ 涙)
当然、作るとすればジャンクをいじる事になるのだが、タイヤとホイルはどうするか・・・・、ピニオンと古いクラウンの合いはどうかな~・・・?、などと、既に妄想が始まっている。
今回のスカラベオも含めて、後はこれらの車がヴィンテージと呼べるかであるが・・・?、模型作りも十人十色・・・、そんな事より、大御所様が云う様に ”命短し、恋せよ乙女” か・・・?! (笑)