また、今年も ”桜” の季節がめぐって来た・・・。 隣の借景の数本のソメイヨシ
ノも2分咲きだ。 どうも年明けからおもちゃ作りに身が入らず、工作机の上の未完
成車を夜な夜な眺めては、なんとなく寂しい思いにかられていた。 本当はもっと粗
を修正してからなどと思っていたのだが、そんな事を云っていたら、ゴミが増えるば
かりでいつまでたっても完成しない。 ・・・・昔とは違うのだ!!
・・・昨晩遅く、とりあえずテーピングして、テープが浮かないうちに先程久しぶり
に吹いてみた。 未だ8分乾燥ぐらいなのだが、マスキングテープを外して全体の感
じを見てみたが、やはり調合が上手くないな~とつくづく感じる。 隣のEタイプは
明るすぎるし、DB4-GTは若干暗く、青竹色がもう少し入った方が良かった様に思
う。 Bピラーは大分前にボディーの修正時に外してしまったので付いていない。
3層塗りよりこれから接着してシルバーとクリアの2層の方が、多少はシャープにな
るかも?との考えも有ってだ。 ん~・・・、ボンネットのダクト前の赤白の僅かな
ストライプは実車には無いミスプリだ~。 ・・・参ったな~、どうするかな~?、
消すか?、・・・それともこのまま知らんぷりで通しちゃおうか~・・・?!(涙)
・・・これから、まだそれらしいゼッケンナンバーも探し出さなくちゃいけないし。