A HAPPY NEW YEAR 2012

 

今年の正月は家内と2人、例年よりノンビリとした日々を送れ

た。 大晦日から娘が泊まりに来たし、今日は午後から息子

来るらしい・・・。 すでに3日なので、御節は食いつくし、殆

ど平常の食生活に戻りつつある。 また明日から仕事だ~。

上の写真は、暮れの自室の片付け中に出てきたボディーをア

レンジして撮ったものだが、レジンは昨年から時々手を入れて

いる自作の COOPER BRISTOL 。 MERITのCOOPER

のジャンク・ホイルが上手く利用出来そうなので、昨年から始

めた物。 赤のボディーはおもちゃのJAGUAR Mk10だが、

きさはハッキリしないが概ね1/32位だろうか・・・。

余りもののシャーシーを見繕って、そのうち形にしてみたいと

思っている。(笑)

Source:  Scratchbuild Guild (Web)

これは今朝方見ていた海外のビルダーが作った32のCOOP

ER T59 FORMULA J だ。 時々覗いているサイトなのだ

が、参考の為、自前のCOOPERを引っ張り出してみたが、こ

サいSCALEXTRIC(C66)がこうなっちゃうんだから驚きだ。

雰囲気と云い、バランスと云い、製作者の力量が伝わり、私も

”がんばらなくちゃ~” と云う良いお手本となっている。 (笑)

このT59は60年代当時の車がモデルになっている訳ではなく、

近年のヴィンテージ・イベント出場車がモデルになっているとの

事だが、カラーリングもなかなか渋くていい色だ・・・。

スクリーンはオリジナルがハーフなので、自作でプラ板を足し

いるし、キャブのカバーもロール・バーも、リアの足まわりも、

32なのにすばらしい!!